「農薬の生態影響試験&リスク評価勉強会」(通称“農薬勉強会”)のお知らせ
この度,首記の勉強会を立ち上げることにいたしました。詳細は下記のとおりです。参加を希望される方は,事務局までご一報下さい(メール,電話,FAXいずれも可)。
設立趣旨: | 本勉強会では,試験法,リスク評価についての理解を深め,試験結果,リスク評価結果の解釈について勉強する場,また具体的な事例について,農薬関連会社や農薬にかかわる研究者,農薬の試験を受託しているCROの生態影響試験担当者を対象に,実務に沿った内容について議論できる場を提供したい。 |
目的: | すべての生態影響試験を対象とし,農薬特有の試験における試験方法や結果の解釈など,日頃疑問に思っていること,誰かに相談したいことについて話し合い,日本の生態影響分野に関わる人たちの底上げを目的とする。 |
課題: | 参加者の希望をもとに決定する。例えば, ①試験法ガイドラインの理解と結果の解釈についての勉強および調査 ②リスク評価法の理解と解釈についての勉強および調査 ③当局の考え方およびコメント対応についての情報交換 ④古典論文などの読み直し,研究事例の解説(例:魚類の薬物代謝) ⑤対象生物の基礎知識(例:魚類生理学の基礎)・毒性学の基礎習得 |
実施方法: |
|
対象者: | 日本環境毒性学会の会員で,農薬を研究テーマとする研究者(大学院生を含む),農薬関連会社や農薬の試験を受託しているCROの生態影響試験担当者を対象とする。 |
その他: |
|